敷地の入り口(なつき撮影) |
こんにちは、なつきです。「赤毛のアン」とは、カナダの作家ルーシー・モード・モンゴメリの小説シリーズ「赤毛のアン」に登場する主人公の名前です。彼女は明るく元気な少女であり、多くの人々に愛されています。この記事では、赤毛のアンカフェを訪れたレポートとアクセス方法についてご紹介します。
目次[非表示]
アトリエ&カフェ赤毛のアンは千葉県市川市にある
どこもかしこも写真スポット(なつき撮影) |
アクセス方法
【住所】
千葉県市川市大野町3-1940
【営業日】
月・金・土・日
【営業時間】
10:00~17:00(2時間制)
室内利用は予約必須
料理はどれも美味しい(なつき撮影) |
室内で食事をしたい場合は必ず公式サイトから予約を入れましょう。2時間制で利用できます。建物の右側のエントランスで靴を脱いで入ります。室内には赤毛のアンが描かれたイラストや映画のポスターなども飾ってあります。
赤毛のアンにちなんだ美味しい料理
メニュー変更あり(なつき撮影) |
食事メニューは赤毛のアンのお話にちなんだものが用意されています。写真で載せている「アンの大失敗 アフタヌーンティー」や「あふれるソフトスープパン(ビーフシチュー)」、「いちご水」などどれも美味しい料理で、提供される食器も赤毛のアンの世界観に合わせて作られたものもあって、ドキドキが止まりません。
オシャレなテラス席もオススメ
敷地内に40席のテラス席がある(なつき撮影) |
室内の席数は少ないですが、敷地内にはたくさんのテラス席が用意されています。お庭いっぱいに育てられているバラが見頃の時期はこちらのテラス席でお茶をするのもおすすめです。テラス席を利用する場合も必ず右側のエントランスからお店に声をかけましょう。
赤毛のアンカフェは住宅地の真ん中にある豪邸だった
テラス席はたくさんある(なつき撮影) |