名探偵コナン最新作の聖地巡礼!長野県の舞台を巡る旅

2025/05/13

ロケ地 観光地 長野 旅行

t f B! P L

2025年公開の劇場版『名探偵コナン 隻眼(せきがん)の残像(フラッシュバック)』の舞台として長野県が登場!私も映画館で楽しんできました。エンドロールでは実際の写真が使われていて見終わった頃には「あの場所へ行ってみたい!」と思った方も多いはず。今回は映画に登場するロケ地を巡る聖地巡礼の旅とJR東日本で9月30日まで開催中の劇場版『名探偵コナン 隻眼(せきがん)の残像(フラッシュバック)』にちなんだイベントをご紹介します。

※映画のネタバレが多少含まれていますので閲覧にはご注意ください。

国立天文台 野辺山宇宙電波観測所(写真ACより)

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の主なロケ地

この記事では劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』の主なロケ地を7つご紹介します。

劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』公式サイト

長野県庁・長野県警察本部

長野県庁と長野県警察本部は同じ建物にあります。長野県庁の1階県民ホールではコナンの装飾と共に青山剛昌先生のサイン色紙などの展示もありますので聖地巡礼の最初に訪れたいですね。

  • 原作者 青山剛昌先生 サイン色紙
  • ゲスト声優 山田孝之さん・山下美月さん サイン色紙
  • 劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」スタンディ
  • 劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」チラシ
  • 鳥取県の観光パンフレット
※県庁閉庁日(土曜・日曜・祝日)は、県民ホールへの立ち入りは不可ですが、GWは特別開場していたこともあり、長期休暇期間は検討中とのこと。

また、県内の自治体や企業による公式サイトでは、名探偵コナンとのコラボレーションの情報や国立天文台へのシャトルバスの情報などが掲載されています。

国立天文台 野辺山宇宙電波観測所

国立天文台 野辺山宇宙電波観測所(写真ACより)

巨大なパラボラアンテナが特徴で、映画の重要な舞台となっています。野辺山観光案内所前からは車体に名探偵コナンがラッピングされた天文台行き南牧村無料シャトルバスが始発から最終まで約30分間隔で運行されます。聖地巡礼で国立天文台へバスで向かう場合は以下のようにお願いが書かれていますので、周遊観光バスの「くるり野辺山」ではなく、無料シャトルバスを利用しましょう。

無料シャトルバス:野辺山観光案内所前⇔国立天文台
運行期間:4/18~9/30毎日運行
乗車時間:約5分

天文台に行かれる方は、別途南牧村が運行する無料の野辺山周遊観光バス『くるり野辺山』は極力ご利用にならないようご協力をお願いいたします。─特設サイト引用─

無料シャトルバスと駐車場の詳細は特設サイト南牧村観光協会の公式サイトをご確認ください。

国立天文台 野辺山宇宙電波観測所<公式サイト
所在地:長野県南佐久郡南牧村野辺山462−2

JR野辺山駅

野辺山駅は標高1345mで日本一標高の高いJR駅です。可愛らしい駅舎が映画にも登場しました。エンドロールで流れた記念写真のように駅舎の前で写真を撮ってみたいですね。

JR野辺山駅
所在地:長野県南佐久郡南牧村大字野辺山306

善光寺

善光寺(PAKUTASOより)

長野といえば善光寺を思い出す方も多いでしょうか。日本最古の仏像とされる一光三尊阿弥陀如来を本尊とする寺院で、約1400年の歴史があります。宗派を問わず誰でも参拝でき、神秘的な雰囲気とパワースポットとしての人気も高い観光地としても有名です。映画では、小五郎が階段に座っているシーンの舞台になっています。

善光寺<公式サイト
所在地:長野県長野市大字長野元善町491-イ

JR長野駅

6月22日まで開催の首都圏を含む「台紙でのスタンプラリー」で信州方面ではJR長野駅のみが対象となっています。劇場版では、コナンや小五郎と長野県警のメンバー達が集まっている場面で駅舎やロータリー周辺が描かれています。

JR長野駅
所在地:長野県長野市大字栗田1038

  美路人( みっくん)が描いた壁画(なつき撮影) 2025年3月の晴れた日、冬ドラマで人気だった「ライオンの隠れ家」のロケ地を2箇所巡ってきました。茨城県内のさまざまな場所で撮影されたこのドラマ。他にもたくさんのロケ地がありますが、今回は最終回に登場した「美路人( みっくん)が...

JR佐久平駅

コナンと蘭は佐久平駅から国立天文台に向かいます。のちのち非常に重要になるシーンはこの駅での出来事です。スタンプラリーやパネルの設置などもあります。

JR佐久平駅
所在地:長野県佐久市佐久平駅東52番地

八ヶ岳連峰(やつがたけれんぽう)

八ヶ岳連峰(PAKUTASOより)

八ヶ岳連峰は、長野県諏訪地域・佐久地域と山梨県にまたがっています。赤岳は最高峰で標高2,899mあり八ヶ岳の主峰です。映画に登場する架空の山「未宝岳」のモデルとされています。

JR東日本はスタンプラリーやコラボ記念企画など2025/9/30まで開催!

「エキタグ」アプリ利用

JR東日本では9月30日までの期間「劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」×JR東日本長野支社 信州列車旅キャンペーン」が開催されています。

「エキタグ」アプリを利用してのスタンプラリーや江戸川コナン役の声優・高山みなみさんによる駅構内特別アナウンスやフォトスポットなど長野は名探偵コナンで大盛り上がりです。

2025年7月1日からは限定ノベルティがもらえる「なぞなぞラリー」が開催される予定です。夏休みやシルバーウィークにぜひ参加してみてくださいね。

劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」×JR東日本長野支社 信州列車旅キャンペーン公式サイト

首都圏含む「名探偵コナンスタンプラリー」は6月22日まで開催!

スタンプ台紙は主要駅に設置

東京駅や品川、大宮などの新幹線が発着する駅だけではなく横浜駅や羽田空港第一ターミナル駅、立川駅、船橋駅など首都圏の多くの駅で6月22日までスタンプラリーが開催されています。信州列車旅キャンペーンのスタンプラリーはエキタグでの開催ですが、こちらはスタンプ台紙を入手しての挑戦!改札外にスタンプ台が設置されているので都区内パスなどを利用してスタンプを集めてみてはいかがでしょうか?

JR東日本名探偵コナンスタンプラリー公式サイト

映画の世界観を楽しもう!

野沢菜のおやきがオススメ!

GWに多くのコナンファンが訪れた長野県は映画の聖地巡礼以外にもたくさんの魅力がある県です。美味しい信州そばや映画のBBQシーンで子供たちが食べていた「おやき」などの名物も一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

アフュリエイトや広告あり

アフュリエイトや広告あり

最新の投稿

このブログを検索

ラベル

お問い合わせ

サイトマップ

プライバシーポリシー

管理者紹介

自分の写真
2024年2月に『終活ライフケアプランナー』の資格を取得いたしました。生まれは福岡県、住んだところは京都、大阪、石川、千葉。国内で行ってないところは四国の4県と東北4県、沖縄。目指すは全国制覇。旅行へ行くのが大好き。 ブログ内の写真は投稿者「なつき」が撮影したものも多くあります。写真はピクスタで販売中です。

ピクスタのプロフィールページ

QooQ