【レポ】オリジナルパンケーキハウスは有明ガーデン店が穴場!【ダッチベイビー】

2025/11/19

お店紹介 スイーツ レポ 首都圏 人気

t f B! P L

今日は大人気パンケーキ専門店 「オリジナルパンケーキハウス」のなかでも、実は“穴場”と密かに話題の 有明ガーデン店 に行ってきました。

看板メニューである「ダッチベイビー」と「パンケーキ」そして「カフェモカ」をいただいたので、正直レビューをお届けします。

オリジナルパンケーキハウスはアメリカ150店舗展開のお店

自分好みに味を調整できる(なつき撮影)

1953年にアメリカはオレゴン州ポートランドで誕生した「オリジナルパンケーキハウス」は、全米で150店舗以上を展開する老舗パンケーキ専門店。添加物をほとんど使わない生地は、ふわっと軽やかで香ばしく、ひと口で幸せが広がります。看板メニューの「ダッチベイビー」は、レモンの酸味と粉砂糖の甘さが絶妙に絡み合う新感覚スイーツ。バターミルクパンケーキや季節限定メニューも充実していて、甘党さんも食事派さんも満足できるラインナップです。 

オリジナルパンケーキハウス公式サイト

オリジナルパンケーキハウス有明ガーデン店は土日でも穴場!

バターもたっぷり(なつき撮影)
店舗によっては待ち時間が長いオリジナルパンケーキハウスですが、有明ガーデン店は土曜日のおやつ時間でも待ち時間なく利用できました。有明ガーデンに併設されている東京ガーデンシアターでのイベント時間前後以外はフードコートも混雑なく利用できることが多いです。

✔ 平日は特にゆったり
✔ 週末でも他店ほど混まない
✔ お店が広く、席間もゆとりがある

東京の中で“静かにパンケーキを楽しめる店舗”として、個人的にかなりおすすめです。

店内の雰囲気

ファミリーはもちろん、女子グループや1人で来ている人も多く、ほどよくカジュアルで落ち着ける空間でした。お水や取り皿はセルフで用意できるように準備されています。

所在地:東京都江東区有明2丁目1−8 5階
営業時間:11:00~23:00(ラストオーダー22:00※最終入店21:30まで)※売り切れた場合ドリンクのみの営業となる場合あり
座席数:53席

有明ガーデン公式サイト

名物「ダッチベイビー」を実食!

もちっとした生地が美味しい(なつき撮影)
注文してから焼き上げるため、提供まで少し時間がありますが、逆にそれが“ワクワク感”を高めてくれます。

ダッチベイビーは、ふちがサクッとした食感で中央はクレープのようにしっとり。粉糖、レモン、バターは別添えで届くので自分好みの味に仕上げることができます。

レモンも粉糖も多めに用意されているのでレモンの酸味が好きな私には最高のダッチベイビーでした。“シンプルなのに感動する”タイプのスイーツで、甘すぎないため最後まで飽きずに味わえます。

オランジュフルとミルクティ(なつき撮影) アリオ亀有やヨドバシAkibaなどにある「The French Toast Factory(ザ・フレンチトースト・ファクトリー)」は丸形の厚切りパンで焼き上げた”世界一の幸福感”を味わえるフレンチトースト専門店です。この記事は利用したアリ...

ふわふわミックスフルーツパンケーキ

フワフワなパンケーキ(なつき撮影)
アメリカの店舗にはない、日本オリジナルスフレ系のパンケーキ。折角なのでダッチベイビーと共に注文!口の中に入れたら一瞬で消えてしまうものではなく、ちゃんとパンケーキを食べているという満足感を味わうことができるフワフワなパンケーキでした。

ストロベリーソースが特に美味しく、添えられたイチゴとバナナもしっかり甘みがあるものでした。イチゴの芯部分がくり抜かれていたのにはちょっと驚きました。

甘いチョコが美味しいカフェモカ

たっぷり入ったカフェモカ(なつき撮影)
甘いチョコレートのコクがしっかり感じられる、贅沢なカフェモカ。エスプレッソのほろ苦さとチョコのまろやかな甘みが重なり、心までほっとほどけるような味わいに仕上がっています。

オリジナルパンケーキハウスのマグカップでたっぷりと提供されます。ダッチベイビーやパンケーキより遅く提供されたのはちょっと残念な気分になりました。

ハワイ気分を味わえるカフェとして人気の「コナズ珈琲」。店内に一歩足を踏み入れれば、まるで南国のリゾートに来たようなゆったりした空気が広がります。今回は、そんなコナズ珈琲の魅力的なパンケーキメニューの中から、【スイーツ系】と【お食事系】それぞれのおすすめを実際に食べてレポートします...

レモンをたっぷり絞ったダッチベイビーが美味!

追い粉糖もたっぷり(なつき撮影)
今回初めてオリジナルパンケーキハウスでダッチベイビーを食べましたが、レモンの酸味がクレープのような生地に染みてとても美味しいものなのだなぁと感動!

有明ガーデン店はイベント時間前後は込み合う場所ですが、それ以外では空席も多くゆっくりと過ごすことができる穴場です。ぜひ行ってみてくださいね。

最新の投稿

アフュリエイトや広告あり

アフュリエイトや広告あり

このブログを検索

ラベル

お問い合わせ

おすすめのサイトリンク

サイトマップ

プライバシーポリシー

ピクスタのプロフィールページ

QooQ