埼玉県和光市の和光市駅近くにあるラ・パスタ陶 和光店は美味しい本格イタリアンが食べられるレストランです。店内には芸能人や有名人の来店者のサイン色紙なども多く飾ってあり人気の高さを伺うことができます。
この記事では、グランドメニューのオススメや別日に伺った際に食べた平日20食限定レディースランチの様子もご紹介します。
ラ・パスタ陶は和光市駅からすぐ!
マスカルポーネチーズと洋ナシのデザートピッツァ(なつき撮影) |
ラ・パスタ陶は和光市駅南口から徒歩約3分の場所。和光市駅は東武東上線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線の3路線が乗り入れていてアクセスはとても便利です。
所在地:〒351-0114 埼玉県和光市本町1-7 2F
TEL/FAX :048-451-0150
営業時間
平日 ランチ/11:30〜14:30
ディナー /17:30〜22:00
土日祝日/11:30〜22:00
絶品ピッツァは必食!
タコとトマトのピッツァ(なつき撮影) |
ラ・パスタ陶を強くオススメしてくれた友人のオススメメニューは「マスカルポーネチーズと洋ナシのデザートピッツァ」。このピザを食べるために通っているお店という話を聞いて食べないわけにはいきません。
薄いピザ生地はクリスピーですが、たっぷりのったマスカルポーネチーズと洋ナシがとろけて、これを食べにだけ来店するのも納得!と思えるほど、とても美味しいデザートピザでした。
この日はランチ時間でしたのでデザートピザ以外にも「タコとトマトのピッツァ」をチョイス。こちらも絶品!ピザといえばマルゲリータ一択な私でしたが、タコとジューシーなトマトの相性は最高。
もちもちニョッキもオススメ
チーズのニョッキ(なつき撮影) |
公式サイトのメニューを見ていて「ニョッキは絶対食べたい!」と伺いましたが、当日のメニューには掲載がありませんでした。
スタッフさんに尋ねると「時間がかかりますがお作りできますよ」とのことで、作っていただくことができました。
もちもちのニョッキと絡まるソースがこれまた美味しくて、ニョッキってこんなに美味しかった?と感動。
新鮮なほうれん草のサラダも美味しい
スピナッチのバルサミコサラダ(なつき撮影) |
「スピナッチ(ほうれん草)のバルサミコサラダ」は新鮮な生のほうれん草とベーコンをバルサミコ酢のドレッシングで和えたシンプルなサラダ。ほうれん草の食感とバルサミコ酢の酸味がさっぱりしていて、こってりしたイタリアンを食べる前にオススメのサラダです。
ランチタイムも予約可能!予約必須の人気店
ランチタイムのメニューや営業時間などは1階に掲示されています。店舗は2階にありますが、店舗看板から右に入ったところにエレベーターもあります。
開店前はこちらで待たず、2階店舗前に椅子が用意されているので2階に上がって待ちましょう。平日のランチタイムだけではなく人気のお店なので公式サイトで予約して行くことをオススメします。テイクアウトの予約もできますよ。
レディースランチのメニューはエレベーター前に
レディースランチのデザート「パンナコッタ」も絶品(なつき撮影) |
レディースランチはミニサラダ、パスタ、デザートでちょっと量は少なめなので、もう少し食べたいなぁという方はパスタとピザ4分の1を食べられる1,280円の方をオススメ!ドリンクはプラス100円程度で頼むこともできますよ。
本格イタリア料理が十分に楽しめるお店
テラス席もある(なつき撮影) |
店内は2つのスペースに分かれていて結構広め。どの料理もデザートもとても美味しく、またくつろげる空間で食事を楽しめました。
また、ベランダ部分にはテラス席もありますよ。街中にあるので景観がいいわけではありませんが季節の良い日にはテラス席での食事も気分が上がっていいですよね。
都心からは少し距離がありますが、イタリアン好きにはぜひ一度訪れてほしいラ・パスタ陶 和光店。「マスカルポーネチーズと洋ナシのデザートピッツァ」をぜひ食べてみてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿