【新発売】辛みそきんを食べてみた【レビュー】

2025/10/31

コンビニ レポ 期間限定 人気

t f B! P L

今回は、あの人気カップ麺「みそきん」の新作――「辛みそきん」を初回販売日にゲットして食べてみました。店舗の「特製みそきん」とカップ麺の「みそきん」、カップ飯の「みそきん飯」を制覇した私の正直レビューです。

実は私はココイチのカレーを甘口で食べるほど辛味が苦手。そんな私が試行錯誤しながら辛みそきんを3つ食べてみた記録でもあります。

「辛みそきん」ってどんな商品?

辛さをイメージさせる赤いパッケージ(なつき撮影
「辛みそきん」は、YouTuberであるヒカキンさんが監修した“みそきん”シリーズの最新作として2025年10月25日朝10時に発売開始されたカップ麺です。白みそのコクに、ピリッと辛い唐辛子が加わった“旨辛みそ味”が特徴です。

セブンイレブン限定販売の商品で、発売日当日から売り切れ続出!と話題で、SNSでも「辛さが絶妙!」「想像以上に濃厚!」と盛り上がっていました。

10月31日に二回目の販売日を迎えましたが、やはり即売り切れの店舗も出ているようです。

いざ開封!

中も赤い(なつき撮影)

フタを開けた瞬間、スープの粉末は赤みがかっていて、「あ、これは結構辛そう…」という印象。「みそきん」と同じ白味噌をベースににんにくの旨味、そこに唐辛子が効いた”濃厚辛味噌”です。

かやく具材は、

  • キャベツ
  • 味付け肉そぼろ
  • もやし

の3種でこちらも「みそきん」と同じです。辛さレベルは「5段階中の3」と表示されていました。

見た目は“食欲をそそる系”で、辛いもの好きにはたまらないビジュアルです。辛さが苦手な私にもたまらないビジュアルですが。

 大人気YouTuberの HIKAKIN(ヒカキン) さん念願の実店舗が2025/8/7東京駅地下1階にある 東京ラーメンストリート ご当地エリアにオープンしました。味噌ラーメンにこだわったHIKAKINさんが監修したカップ麺の「みそきん」はセブンイレブンで不定期販売されていま...

実際に食べてみた感想

ざく切りのキャベツともやしが「みそきん」の特徴(なつき撮影)
お湯を入れて5分。スープをひと口飲むとすぐにしっかりとした辛味を感じます。辛さが苦手な私でも汗が浮かぶほどでもなかったので、辛さはおそらく一般的な舌をお持ちの方には「中辛〜ちょい辛」くらいだと思われます。

辛いのが苦手な方におすすめの食べ方

人参ではなくチーズです(なつき撮影)

  • 生卵を落としてマイルドに
  • ご飯を入れて“辛みそ雑炊”に
  • チーズをのせてマイルドかつコクUP

上記の3つを試してみました。色々入れつつ、逆に特製辛味油を入れずに食べてみたりと・・それでもやっぱり辛かったですが。「これはいけるかも?」と思ったのはチーズでした。

辛味に弱くない方はぜひそのままで濃厚辛味噌を味わってくださいね。

家族分を確保(なつき撮影) こんにちは、なつきです。この記事では8月10日に再販された大人気YouTuberのHIKAKINさんが作ったカップ麺「HIKAKIN PREMIUM みそきん」のラーメンとメシの購入攻略と実食レポをご紹介します。 「HIKAKIN PREMIUM みそ...

辛党も納得の新作!

みそきんとみそきんメシも同時再販(なつき撮影)
「辛みそきん」は、辛いだけでなく“旨さ”もきちんと感じられる完成度の高い一杯でした。特に、寒い季節にはピッタリの味わい。

✔ 辛い味噌ラーメンが好き

✔ 濃厚系スープが好み

✔ みそきんシリーズを追ってる

そんな方には、ぜひ一度試してほしいカップ麺です。人気商品なので、「【HIKAKIN PREMIUM】みそきん、セブン‐イレブンで発売!公式X」で販売日をチェックしておくことが必須ですよ。

店舗によって販売個数制限がある場合も。私が買いに行ったセブンイレブンでは辛みそきんは1人4個まででしたのでご注意ください。

最新の投稿

アフュリエイトや広告あり

アフュリエイトや広告あり

このブログを検索

ラベル

お問い合わせ

サイトマップ

プライバシーポリシー

ピクスタのプロフィールページ

QooQ