【神奈川・川崎市】ひだまり食堂で栄養と美味しさ満点のランチを食べてきました!【レポ】

2025/09/20

お店紹介 ランチ レポ 首都圏 人気

t f B! P L

暑さがやっと落ち着いてきた9月20日。神奈川県川崎市麻生区にある「ひだまり食堂」でランチをいただいてきました。「行列ができる人気の食堂らしい!」とオープン当初からインスタグラムを見ていて気になっていたお店。今回やっと伺うことができ、ブログへの掲載許可もいただけました。ありがとうございます!

今回いただいた「ひだまり定食」や人気のチキン南蛮定食やカレーのメインメニューと給食でも人気だった「ひじきご飯」、2~3歳児用のプレート、そしてテイクアウトできるシフォンケーキも合わせてご紹介します。

ひだまり食堂は川崎市麻生区にある

大地の恵みカレー(なつき撮影)

「ひだまり食堂」は神奈川県川崎市麻生区片平の閑静な住宅地の中にある、明るい黄色と緑の指し色が特徴的な外観が可愛らしい食堂です。

2024年6月にオープンして以来、人気がずっと続いている「ひだまり食堂」。店内は2人用のテーブル席が4つとカウンター席が5席ほどあります。子供用チェアも用意されているので小さなお子さま連れでの食事も安心ですね。

「ひだまり食堂」の店主さんは市内の小・中学校で32年間、管理栄養士として子どもたちと向き合ってきた方だそうです。店内は店主さんの柔らかな雰囲気同様に明るくアットホームな様子がとても心地良く、メニューはどれも身体に優しく、野菜もたっぷりと使われていて栄養満点!


所在地
〒215-0023 神奈川県川崎市麻生区片平6丁目2−5

<アクセス>
小田急電鉄多摩線「五月台駅」から徒歩約10分

駐車場完備!

店舗入り口から駐車場が見える(なつき撮影)

店舗からみて左手の最初の交差点の集合住宅隣接に2台分あります。(徒歩1分程度)赤い三角コーンにお店の名前が書かれたプレートが付いている場所に停めましょう。駐車場が空いてないときはお店にご相談くださいね。

ちなみに、この駐車場の斜め前にコインパーキングもありました。

ひだまり食堂 公式サイト

※最新情報はひだまり食堂公式インスタグラムをご確認ください。

どのメニューも丁寧に作られていて美味しい


入口にあるメニュー看板(なつき撮影)

「伊豆大島のべっこう丼」は限定4食!と心躍りながらも今回はお店の名前が入った「ひだまり定食」をいただきました。

「ひだまり定食」は月替わりのメニュー

定食はひじきご飯とモロヘイヤ&厚揚げのお味噌汁(なつき撮影)

今月は麻婆茄子がメインでよだれ鶏や玉子豆腐、切り干し大根のハリハリ漬けが副菜でしたが、メインの麻婆茄子はミンチ餡が茄子にしっかりと絡んでご飯が進みます。メインはもちろん、どの副菜も美味しかったですが、特に出汁をしっかりと感じる玉子豆腐がとても美味しかったです。

ご飯は給食で人気だったとの情報を聞いて「ひじきご飯」に変更!シャキッとしたひじきの食感も心地よくて変更して大正解でした。

大地の恵みカレーはスパイシー

野菜の旨味とスパイシーさが魅力のカレー(なつき撮影)

今回、家族で伺って、私は月替わりの「ひだまり定食」、夫は人気ナンバー1の「チキン南蛮定食」、息子は「大地の恵みカレー・栄養満点サラダセット」をチョイス。カレーも気になっていたので、息子から一口いただいてみました。

大地の恵みカレーは1食で1日分(350g)の野菜がとれるカレーとメニューにあり、説明通り野菜がしっかり煮込まれていて、野菜の甘さを感じることができましたよ。

食べてすぐは「少し甘めかな」と感じましたが、そのあと一気にカレーのしっかりとしたスパイシーさが届く「カレー好きに一度は食べてほしいカレー」でした。カレー好きの方はぜひ食べてみてくださいね。

王道のチキン南蛮はいつも食べたい味

夫が大絶賛のチキン南蛮定食(なつき撮影)

夫はチキン南蛮が大好きで、こちらのお店へ行くと決まったときから「チキン南蛮を食べる」と既に注文のメニューが確定していたほど。

食後の帰り道で「王道のチキン南蛮で美味しかった。近くにこのお店があるといいな」との感想。日常的に食べたいチキン南蛮だったようです。お店の一番人気は納得です。

大人向けメニューだけじゃない!子供向けやデザートも美味

本当にぱくぱく食べちゃう「ぱくぱく定食」(なつき撮影)

「ママと赤ちゃんのためのおしゃべりcafe」を開催されているお店だけあって、2~3歳のお子さんも一緒に食事を楽しめるメニュー「ぱくぱく定食」があることに驚きました。

また、今回はお腹いっぱいで食べることができませんでしたが、なめらかプリンもかなり美味しいとのこと。次の機会にはぜひ食べてみたいですね。

2~3歳児向けの「ぱくぱく定食」

今回、1歳半のお子さんと一緒に食事をしたのですが、本当にぱくぱく食べてて、大感動!小さな子供連れでの外食はちょっと気が引けたり、食べられるものがメニューになかったりと気を使いますよね。

「ひだまり食堂」では小さな子も一緒に楽しく食事ができて、とても有難い存在ですね。ご近所の常連さんが多い理由も見えた気がしました。

シフォンケーキはフワフワでシンプルな美味しさ

柔らかくてフワフワのシフォンケーキ(なつき撮影)

テイクアウトでいただいたシフォンケーキは3時間の移動にも耐え、ふっわふわを維持してくれていました。

シンプルなプレーンのシフォンケーキは生地の食感としっかりした甘味でとても優しいスイーツ!デザートもとても丁寧に作られているのが分かりました。

「ひだまり食堂」は近くにあったら通いたいお店

店舗外観(なつき撮影)

私の行動範囲からはちょっと離れた場所にある「ひだまり食堂」。近くにあれば常連になること間違いなしの味とお店全体の雰囲気がとても心地良いお店でした。ご馳走様でした。

駅からは少し離れていますが、駐車場もありますので気になる方はぜひ行ってみてくださいね。



最新の投稿

アフュリエイトや広告あり

アフュリエイトや広告あり

このブログを検索

ラベル

お問い合わせ

サイトマップ

プライバシーポリシー

ピクスタのプロフィールページ

QooQ